生徒さまのお声
日頃から fiora のダンスとヨガに来ていただいています
みなさまのお声をどうぞ
ヒップホップダンスの生徒様のお声
杉本 薫(社会人)
健康のため運動として活用しようと思った事がきっかけでした。
全くの素人でしたので最初は踊れるようになるか心配でしたが、先生は自分の持っている技術を丁寧に教えてくださり、楽しく続けることが出来ました。
皆と楽しく練習していくなかで、ダンスに慣れていく事ができたと感じています。今では、完ぺきにダンスを踊れる楽しさを体全体で味わっています。
流行の音楽に合わせて先生と一緒に踊ることで、仕事で疲れていても、ポジティブな気持ちになることも励みになっています。
大好きな最新の音楽に触れることができ、毎月楽しい気持ちで過ごしています。
また、ダンス後にヨガを行うことで、健康に配慮されており安心してダンスを続けられることが嬉しく思います。
Y.B(社会人)
昨年初夏に、縁あって仲間入りしています。
若いメンバーとのレッスンは、時々気持ちの良い筋肉痛に見舞われますが、優しい先生のおかげもありとても楽しい時間です。身体を動かすときは、好きなことをみんなでやるのが一番!
水野彩名(高校生)
fioraのダンスは、たくさんのジャンルのダンスをやるので自分が好きなジャンルのダンスはもちろん自分の苦手なダンスも踊れるのでとても良い経験だなと思います!先生もとても優しく教えてくださるので、毎週楽しく踊っています!!
T.R(大学生)
fioraのレッスンは基礎の基礎を固める所から始まります。
振り付けを覚えてその通り動くだけなら誰にでも出来ますが見様見真似で動くのと基礎練習を繰り返し身体に染み付けてから踊るのとでは完成度に明らかな差が出ます。
fioraではfioraで教えて貰ったダンスの振り付けだけを格好よく踊る指導ではなくfioraのレッスン以外での振り付けにも柔軟に対応できる基礎力の養成を行って貰えます。
fioraの様に和やかな雰囲気で確かなスキルを身に付けられるダンススクールは珍しいのではないかと思います。
近藤 杏(高校生)
フィオラでは今まで習ったどこのダンススタジオよりも沢山の種類のダンスを教えてもらいました!しかも先生の教え方が上手なので週1回でも上達すると思います!!そしてスタジオの雰囲気がよく皆仲がいいのでもっとダンスを好きになるはずです!
笹田有紗(小学生)
子供感想
ダンス楽しい!早く行きたい!
母感想
先生の優しく丁寧なご指導と生徒さん達のアットホームな雰囲気のお陰で、すぐに打ち解けて毎週楽しみに通っています。
江藤純雪(小学生)
フィオラに入って思ったことは、できそうだと思ったけど、やってみるとすごく難しかったけど、先生が1つ1つ丁寧に、教えてくれて、できるたびにほめてくれて嬉しかったです。発表会に出てみて、最初はとても緊張していたけど、上手にできて良かったです!
江藤碧海(中学生)
最初は妹の付き添いで始めたので、あまり好きじゃなかったけれど。先生がわからない部分を丁寧に教えてくれて、一緒に練習している友達ともアドバイスをし合って、だんだん好きになりました。
あとは、発表会に向けての合同練習でも、ビギナーとエンハンスで一緒に協力して練習を頑張ったので、すごく仲良くなりました。
年に1度の発表会もおそろいの服着て楽しく踊れました。フィオラはみんな元気でフレンドリーでとても楽しいところだと思います!!!
清藤梨央(中学生)
私は入ってから間もないですが、とても先生の教え方が良く、すぐになれました。そして皆と楽しく出来て、毎週の楽しみになっています!
先生も優しくメンバーも皆面白いのでとても楽しいです!!
発表会も皆で頑張りたいとおもってます!!
ヒーリングヨガの生徒様のお声
長澤・Sさん(販売員)
ヨガを長年続けてきた今だから、自分の変化に気づくことができたこと。
身体的な変化としましては、
- 風邪をひかなくなった、またはすぐ治る
- 太りずらくなる
- 生理痛が軽くなった
- 外反母趾が改善された
- 持病がほぼ完治した
- インナーマッスルが鍛えられる
- よく眠れるようになった
- 添加物など身体に不要なものが沢山入っていると、身体の不調が出たり美味しくなく感じるようになってきた
- 末端冷え性が改善された
- 肌荒れしずらくなった
- 傷の治りが早くなった
- 便秘が改善された
精神的変化について。 まず、ヨガと先生に出会った頃はとにかくハードで毎日イライラし、体力的にも精神的にも疲れ癒しを求めてました。ホットヨガやアロママッサージ、陶芸などリラックスできそうなものにチャレンジしてみましたが、満足できず彷徨っていた時、先生のヨガに出会い、今まで感じたことのない気持ち良さに驚きました。
初めは、まず脚を前に出して座るのさえキツく、ポーズをとるのも大変でしたが、終わったあとの清々しさと教室の方とのおしゃべりが楽しく、毎週通うのがとても楽しみになりました。
慣れてきた頃には、少しずつ普段の生活の時も気持ちにゆとりがもてるようになり、家庭も仕事場でもイライラすることが少なくなってきました。
通い始め3~4年経った頃から少しずつポーズができるようになり、体調も良好で仕事も楽にできるようになってきました。この頃はヨガの気持ち良さを、家族や友人と共有したいという気持ちが出てきて、よく周りにヨガの話をしていました。また、この頃から、ヒーリングヨガ教室に通うのが日常生活での精神的な支えになっていました。
5~6年経った頃先生の助言から週2で通うようになると、ポーズをとるのも楽しくなり、ますます体調も良く精神的に安定した日々が続くようになってきました。
増田佳織さん(フリーアナウンサー)
先生の「ヒーリングヨガ」は、無駄に頑張らなくて良いというところに効果があり、素晴らしいと思います。
時々、寝てしまうくらいリラックスできるヨガです。
終わると心も身体の状態も スッキリとしてリフレッシュできます。
レッスンが始まる前にヨガマットに横になると頭も疲れていて身体も堅いなと感じることが多いですが、1時間半のレッスン後に横になると身体がマットに吸い込まれるような感覚が毎回あります。
そして身体だけではなく心も穏やかに平穏になってエネルギーにあふれる感覚が戻ります。
ですので、疲れていてもヨガのレッスンには出来るだけ参加しています。
ヨガがあったから乗り越えられた辛い状況もありました。
ヨガの素晴らしさを先生のレッスンを通して学ばせて頂いています。
内側からも外側からも輝いてイキイキと健康的な女性であるためにこれからもヨガを続けて いきます!よろしくおねがいします。
加園嘉美さん(飲食店経営)
福士淳子先生との、出会いは私が腰椎ヘルニアで身体も精神もボロボロで藁にもすがるような思いで教室を訪ねたのが始まりでしたね。
元々運動が嫌いで身体も硬い私は先生の『騙されたと思ってやってみて』という言葉で気がついたら10年も経ってるんですね。
騙されて本当に良かった。
こんなに長く付き合っていながら、お互いプライベートにはほとんど干渉する事がなく、そのお陰で誰にも言えない様な悩みも先生には相談にのってもらったりしました。
私に...とっては健康の、女性としての、そして人生の師であると心から思っています。先生に出会えたお陰で今ではYogaなしでは生きていけない身体になってしまったので、これからも責任とって下さいね。
Yogaという言葉は色んな意味があるみたいですが、私がしっくりきたのは繋がるという言葉でした。
先生と繋がれた事に感謝 です‼︎
前田志保さん(主婦)
ヨガを通して気づかせていただいたこと…。
この10年間沢山学ばせていただきましたが、私の中で1番大きな気づきは、私の幸せ=求めているものは、心の平安だったと言うことです。
先生はセッション中、ヨガは心の平安を取り戻すことができるんですよ〜とよく話されてました。
セッション後確かに気持ちも落ち着き、明るい気持ちになっていたのですが、それが私にとってどれほど重要なことなのか、様々な出来事を通してやっと気づくことができました。
以前の私は、心が休まる時がない毎日を送り、現状に幸せを見出せずイライラする毎日でした。
でも今は毎日育児に追われ大変だけれども、ヨガと先生に支えていただいて心の平安が保つことができているので、娘と過ごす時間がかけがえのない幸せなものだと感じれるようになり、とても嬉しく思います。
次に自分の持病の重症さを再認識し、その持病と上手く生活するために何を優先すべきかを考え、身体と相談しながら生活することが私だけでなく、周りの人にとっても大切なことだと学んだことです。これによって、私の中での生活優先順位が変わり、変わったことでいかに昔の自分が無意識に無理をしていたのか、よかれと思ってのことでも無理を重ねると周りの人にはいい影響を与えないことを気づくことができ、自分を大切にすることは、自分の周りも大切にすることだと思うようになりました。この変化は、昔の自分では考えられないことです。
そして、考えられない変化がもう一つ。
昔から自分の性格でとても周りの目が気になり、他人の態度に一喜一憂するという欠点がありました。
自分の気持ちが他人に左右されるため、人間関係に疲れ新しい人間関係を作り上げるのも憂鬱でした。しかし、ヨガに出会ってから、自然に他人の気持ちはその人の問題で自分が関与するものではない、と思うようになり他人の態度に一喜一憂しなくなったことで、心の負担が大きく減り、人と気軽にコミュニケーションをとれるようになりました。欠点が克服できとても嬉しいです。最後に食生活への意識の変化について。
ヨガが身体に馴染んでくると手軽なファストフードや冷凍食品などが美味しいと感じにくくなり、新鮮な食材でシンプルなものが美味しいと感じるようになりました。
また、調味料も手軽で安価なものよりきちんとしたものを使うと、料理もより美味しくなり身体への負担が違うことがわかり、選ぶ基準が変わりました。さらに美容体質改善診断(サードメディスン)を受けたことで、自分に合った食べ物、飲み物を知りそれを自分の状態に合わせて摂取すると、調子が改善することを実感し、自分の身体に合うものを知ることがとても大切な事だと改めて思いました。他にもまだありますが、書ききれません(笑)
ストレス解消のために始めたヨガは、いつの間にか私の人生の道しるべになっています。
時間はかかりましたが、誰にも教われなかったことを学べ、そして多くのことを気づかせていただいたこと。とても感謝しています。
toyoさん(教師)
ヨガを初めて4年経って。
福士先生にヨガを習い始めて、ちょうど四年が経ちました。
習い始めたきっかけは、数年来感じていた体力の低下です。何か運動を始めるなら、一生続けられるものがいい。それに、ただカロリーを消費するようなものより、体のメンテナンスができるようなものを。そんなこんなで、白羽の矢が立ったのがヨガでした。
ヨガを始めて、すぐに気づかされたのは、自分の体がいかに整備不良で衰えていたかでした。両足を伸ばしてまっすぐ座ることさえ難しい。姿勢を正すのも、曲げるのも、体がきしんでままならない。習い始めの数回は、レッスンが終わると、どっと疲れが出て、夜は落ちるように眠り込みました。体の中に溜まりに溜まっていた老廃物が、一気に流れ出ているかのようでした。ヨガはあくまでも緩やかな動作の連続であるに、山一つ登ったような疲労感を感じていました。
あれから一年。
自分が随分と変わったように思います。何より、体の状態を見る視点が変わりました。以前は、どちらかと言えば、太ったとか、痩せたとか、老けたとか、そういった表層のものを見る比重が大きかったのですが、今では、もっと内側の、筋や、栄養状態や、疲労の蓄積度合い、心の状態などを、より気に掛けるようになりました。結果として、運動をしたり、食事に気を配ったりと、生活も少しずつ変わってきました。
福士先生は、ヨガをしながら、よく、自分の体に集中するようにおっしゃいます。
自分の体に集中して、自分で自分の状態に気が付けば、どこかが弱っていれば、当然その原因も意識するわけで、自然と、食事や仕事や人間関係など、生活全般を見直すきっかけになるのだと思いました。
大げさに言えば、集中してヨガをする、たったそれだけのことが、いかに健康で幸せに生きるか、という万人共通の人生のテーマに繋がっていく。そして、それこそが、ヨガの何よりの魅力なんじゃないだろうか、と思う今日この頃です。
ちなみに、先日人間ドックで身長を測ったところ、昨年より1センチ以上背が伸びていました。もしかしてこれって、姿勢が良くなった、など、ヨガの効果なのでは!
中山美香さん(薬剤師)
ヨガを始めたきっかけは、マドンナがヨガをやっているのを知り興味が湧きました。その頃、通っていたスポーツジムでヨガをやっていましが、元々体力がない方なのでジムのヨガが合わないと思い福士淳子先生のヨガにお世話になることになりました。
ヨガを5年続けたことで今は身体の水分代謝も良くなり、下半身が細くなってきたと感じています。
また、先生がレッスンの時によく言います。「自分を取り戻す」という言葉が最近よく実感出来ます。
レッスン中は目を閉じていると集中できるし、気持ちがとても落ち着きます。
「自分ができる範囲で良いし、無理しないで」と言われると、とても癒されます。福士先生のヨガは他のヨガにはない力がありますので大好きです。体に気をつけて、ずっと長く教えてくださいね。
さらに最近気付いたのですが、首が弱く以前は頭を後ろに倒せなかったのですが、今は難なく倒して起こせるようになりました。軽くギックリ腰に近い状態になっていても、ヨガに来たら痛みが緩和しています。以前はもっと痛くなると思って休んでいました。
全く逆だったのですね。
ヨガ終盤のスキのポーズの後は血液が、シャーシャーと身体中を巡りポーズの後はすっきりします。
メンタル面では少し浮き沈みはありますが、最近は焦りやイライラ、くよくよを引きずらなくなり、いろいろな面で強くなった気がします!そろそろ また 美容体質改善診断チェックを(サードメディスン)やりたいです嗅覚って凄いと思います。すべて納得できました。
先生のおっしゃていることが、これだけ私にとって正解なのだから、本当に仕事を減らさなきゃなぁ~と思っています。後で後悔しないためにも。